忍者ブログ
50代転職におすすめ!
40代以上の転職のバイブルです。よくよく考えれば分かることなのかもしれませんが、やはり実績のあるその道のプロの言葉は響きます。簡潔で読みやすい文章も好感です。

40才50才からの<強みをいかす>絶対に採用される転職のやり方・考え方 (アスカビジネス)


2017年度版 速攻!これだけ!!SPI (2017年度版 就職書)

プロフィール
HN:
ももこ
性別:
女性
自己紹介:
ももこです。
50才の誕生日を迎えて約半月後に会社から「解雇」を言い渡されました。
あ~私の人生はこれからどうなるんだろう…
最新記事
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
資格取得のため勉強中
まずは、簿記3級から。中学生に交じって図書館に通っています。 これがいちばん見やすい気がしました。
こちらも一緒に
資格取得
○日本商工会議所 簿記試験
簿記試験って、電卓を持ちこめるんですね。そんなことも知らなかった…
検定情報ダイヤル
03-5777-8600 受付時間 8:00 〜 22:00(年中無休)
優良人材紹介会社
ハローワークで教えてもらったのですが、人材会社は派遣だけではなく優良人材紹介で、ハロワに出てない求人を持っていたりするそうです。有料ですので、お金持ちの会社が利用しているそうです。


50才になって間もなく、解雇を言い渡されました… これから私の人生はいったいどうなるんだろ~?と悶々とするも、 一刻もはやく仕事を見つけたい!
11   10   9   8   7   6   5   4   3   2   1   ≫
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6
在職中に会社からの要請で、「宅建」資格を取りました。
学校では、図書館司書資格しか取得しませんでした。
がんばれば中学国語2級は取得できたのですが、
私のころは教員採用はとても狭き門で、5倍近い競争率だったのだったため
2級じゃ役に立たないだろうと思ったからです。
私の地元では狭き門でしたが、隣県の採用試験を受けた同級生は採用されたそうで、
あとからもったいなかったかなぁと思うところもありました。


ただ、私は短大に進学はしたものの親の反対を押し切って入ったため、
入学時には「国家公務員一般職を受けて合格したら1年で退学する」という条件だったので、
教員資格には積極的になれなかったのもあります。実習も恐怖ですから。
高校卒業のときには「国家公務員郵政職」を受けて合格し採用面接まで足を運んだのですが、
進学をあきらめきれず断りました。
あの時、郵便局に就職していたら私の人生はまったく違っていたのだろうと思います。


宅建取得で、”法律”の面白さに目覚め、今年は行政書士にチャレンジしようと思っていたところに、
今回のことがおきました。

いちばん勉強したいのは“民法”です。
それなら、本当は司法書士なのですが、司法書士はあまりに難しすぎます。
大学の法学部出身の方でも数年かかっても合格できるかどうかの超狭き門です。
短大の国文科出身の私では何年かけてもかなり厳しいです。
受験資格制限がなく、また”何年かがんばればなんとかできるかもれない”現実的目標にできそうな行政書士を資格を目指して勉強していました。
実際、行政書士の資格があれば会社の業務の幅も広がりますし、
書類作成に必要な法律の知識も学ぶことができて役にたつなと考えていました。
また、民間資格ではなく「国家資格」というのも魅力的です。


単身で子供もいないうえ、これといった趣味もないので、
生涯現役を目標としている私には資格があるとないでは大違いです。


でも、今回の解雇で、目先が変わりました。
行政書士を取ったところで、経験もなく、つてもない私ではそれを生かしてご飯を食べて行くのはむずかしいのが現実です。

そこで、目標を大幅に切替え、まずは簿記3級からはじめることにしました。
そして、できれば簿記2級ですが、いちばん本当の目標は「社労士」です。
今年はあと半月で試験です。社労士を思いついた時にはすでに応募が閉め切られていたので
2016年試験を目指すことにしました。
社労士は受験資格がありますが、私は短大は卒業しているのでなんとか受験は可能です。
それだけでも、親には感謝しないといけないかなと思います。

拍手[0回]

PR
Comment

Post Your Message

Title
Name
Mail
Web
Message ::
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

Icon by irusu